外壁の補修をすべきタイミングとは?部分補修について解説します!

「リフォームをしてから10年が経ち、外壁の状況が心配になってきた」
「外壁の劣化が気になってきた」
とお考えの方は多いでしょう。
この記事では、外壁の部分補修のタイミングや、外壁を部分補修する際に知っておきたいことを解説します。

□外壁の部分補修のタイミングとは?

外壁の部分補修のタイミングを見極めるには、主に2つの方法があります。

*リフォームをしてから10年が経ったタイミング

このくらいになると、外壁の補修が必要になることが増えてきます。
ただし、外壁材の種類によって異なるため、目安の1つと捉えておきましょう。

*外壁の劣化の症状が出てくるタイミング

まず、外壁塗装にひび割れがあるかを確認してみましょう。
ひび割れがある場合、放置しておくとさらに劣化が進みます。

次に、外壁塗装が剝がれている箇所が無いかを確認してみましょう。
膨れ上がっている部分も、要注意です。
早めに対処することで、補修費用を抑えられます。

そして、シーリングが劣化していないかも確認しておきましょう。
シーリングの劣化とは、ひび割れがあったり、剥がれていたりする状態です。
補修せずに置いておくと、雨水が入りやすくなります。

さらに、モルタルやサイディングなどの外装材が破損していないかも確認しておきましょう。
外装材は、欠けたり、削れたりすることがあります。
補修せずに置いておくと、こちらも雨水が入りやすくなります。

□外壁を部分補修する際に知っておきたいことを解説します!

外壁を部分補修する際に知っておきたいことがいくつかあります。

まずは、現状把握をしましょう。
目に見える部分的な症状だけでなく、それに関連した症状が無いかをチェックしましょう。
例えば、軒天(のきてん)に劣化症状がある場合、今後雨漏りをする可能性が無いかを確認します。

次に、部分補修は外観の美しさを損なう可能性があるでしょう。
例えば、部分的に塗装をすると、色の違いが微妙に出てしまうことがあります。
そこで、部分補修の範囲を広げると、色の違いを感じにくくなります。

そして、部分補修をすべきか全体補修をすべきかを考えましょう。
部分補修の必要性があるということは、別の箇所も補修するタイミングが来ているかもしれません。
頻繁に部分補修をする可能性がある場合は、全体補修を検討してみることが大切です。

さらに、足場代が必要かどうかを確認しましょう。
高所作業を安全に行うために、足場を設置することがあります。
足場を設置すると、その費用が別にかかります。

□まとめ

この記事では、外壁の部分補修のタイミングや、外壁を部分補修する際に知っておきたいことを解説しました。
リフォームをしてから10年が経ったか、外壁に劣化の症状が出ていないかを確認し、部分補修のタイミングを考えましょう。
また、部分補修と全体補修のどちらの方が良いかも確認しましょう。

お問い合わせ

お見積り・お問い合わせはお気軽にどうぞ

  • 電話番号: 0120-805-115
  • お問い合わせ