塗料には水性と油性の種類がある!塗装の際にはどちらがおすすめ?

多くの人が塗装する際に気になることは、「どのような塗料で塗装するのが良いのか」のはずです。
塗装する際に使用する塗料には、性質によってさまざまな種類が存在します。
最も大きなものが、「水性」と「油性」です。
本記事では、水性と油性のうち、水性に着目してメリットを紹介します。
また、油性塗料との違いについても紹介するので、塗装をお考えの方はぜひ参考にしてください。

□塗装をするならどちらが良い?

そもそも水性塗料と油性塗料の違いは、塗料の希釈剤にあります。

塗料の原料は、色を決める「顔料」、塗装対象を保護する「合成樹脂」、防水性や耐候性などの性能を追加できる「添加物」などです。

しかし、これらだけでは外壁や屋根を塗装できません。
塗装するためには、「希釈剤」を使って塗料を薄くのばし、塗りやすい状態にする必要があるのです。
その希釈剤の違いによって水性塗料か油性塗料かに分かれるのです。
水性塗料の場合は水、油性塗料の場合はシンナーなどの有機溶剤が希釈剤に用いられています。

□水性塗料のメリットとは?

塗装する際に使用する塗料は油性が一般的でしたが、ここ最近では、水性塗料が人気を出しており主流になりつつあります。
そんな水性塗料にはいくつかのメリットがあります。

1:環境にやさしい

水性塗料は揮発性有機化合物(VOC)を含まない、または少量しか含まない環境に優しい塗料として知られています。
VOCとは有害な化学物質であり、空気中に放出されると大気汚染や健康問題を引き起こす可能性がある物質です。
水性塗料は多くは低VOCまたはゼロVOCの製品のため環境にやさしいです。

2:匂いが少ない

水性塗料は揮発性化合物(VOC)が少ないため、塗装中の匂いや揮発物の匂いが少なくなります。
これにより、塗装作業がより快適になります。
また、塗装後も室内の匂いが長く残ることがありません。

さらに、この匂いを吸い込んでしまうと体調不良を引き起こす可能性もあるので、水性塗料を使用することでその心配を減らせます。
また、油性塗料の有機溶剤の中にはシックハウス症候群の原因であるホルムアルデヒドが含まれており、それらが粘膜を刺激するので危険な作業になってしまうのです。

□まとめ

希釈剤に水を使用した水性塗料は、主に環境と人に優しいことがメリットとして挙げられます。
安全性が高いため、小さな子どもがいる家庭でも油性塗料より作業しやすいでしょう。

しかし、いくら油性塗料よりも安全な塗料であると言っても、多少の有機物は含まれているため作業には十分な注意が必要です。

お問い合わせ

お見積り・お問い合わせはお気軽にどうぞ

  • 電話番号: 0120-805-115
  • お問い合わせ