窯業系サイディングとは?

窯業系(ようぎょうけい)サイディングは耐水性・耐候性に優れ、コストも安いため多くの戸建てに使用されています。

新築時のサイディングの表面には耐候性を上げるために工場塗装されているところが多いですが、

年数が経つと紫外線や雨風によって耐候性が落ち、塗膜の剥離や色褪せ、シーリング材の劣化などが起こり始めます。

そのまま放置してしまうとサイディング自体の破損や雨漏れなどの原因となりかねないので

10年前後の塗装工事をお勧めいたします。

 

 ーサイディング塗替え時の方法ー

💡サイディングを塗り替える場合、以下の方法があります。

単色仕上

一色の塗料で仕上げる方法です。

単色仕上は比較的コストも安く施工時間も掛からないのですが、

既存サイディングが多彩色だった場合、単色になると雰囲気を損なってしまう場合がありますので、

業者と相談しながら決めることをお勧め致します。



クリヤー仕上

無色透明の塗料を塗る方法です。

既存の雰囲気を生かして耐候性を取り戻すことが出来ます。

今の外壁の色合いを残したいという方はクリヤー塗装を検討してみても良いかもしれません。

ですが、既存サイディングが色褪せてしまっていたり損傷がある場合、その状態を保つことになってしまうので

見た目が綺麗に見えづらくなってしまうというデメリットがあります。



多彩色仕上

 

二色以上の塗料で仕上げる方法です。

既存サイディングの雰囲気を壊さず仕上げることが出来るため、

凹凸感を出すことが出来たり、高級感のある外壁に仕上げることが出来ます。

デメリットとしては、単色仕上3工程に対して多彩色仕上は5工程~6工程となるため

作業量が増えてしまうので、その分単色仕上と比べるとコストが高くなります。

 

~多 彩 色 仕 上 の 施 工 手 順 ~

 

①下塗り                       ②上塗り一回目

  

③上塗り二回目                    ④パターン付け

  

⑤クリヤー塗装                    ⑥施工後

  

 

ーまとめー

多彩色仕上は上記のように5~6工程するので手間や時間、費用など単色仕上などと同じとはいきませんが

家の雰囲気をガラッと変えたい!〟という方や、〝今の外壁の印象を保ちたい〟という方にはお勧めです。

逆に〝今の外壁の色合いを残したい〟という方には外壁の風合いを保ったまま施工が可能なクリヤー仕上などがよいでしょう。

塗装工事は頻繁に出来ることではありません。

なので、どのような仕上がりにしたいかをじっくりとイメージして選ぶと良いと思います。

 

ー施工店認定証ー

弊社では、株式会社 スズカファインの特許新工法である

ウォールバリア多彩仕上工法の施工店として認定させていただきましたのでサイディング外壁での二色以上の塗装をご検討中の方は弊社までお問合せ下さい。

お問い合わせ

お見積り・お問い合わせはお気軽にどうぞ

  • 電話番号: 0120-805-115
  • お問い合わせ