新築やリフォームを考える際、誰もが望むのは美しさと機能性を長期間維持できる家です。
特に外壁に関しては、美観を保ちつつ、メンテナンスの手間やコストを抑えたいと考える人が多いでしょう。
この記事では、そんな中で近年注目されているメンテナンスフリー外壁の現実と、実際にメンテナンスコストを抑えられる外壁材について紹介します。
□メンテナンスフリーの外壁について
ここでは、外壁を選ぶ際によく耳にする「メンテナンスフリー」という言葉の実態について掘り下げます。
多くの人が新築やリフォーム時に、長期間にわたって外壁のメンテナンスを気にせずに済む素材を求めます。
しかし、実際には完全なメンテナンスフリー外壁というものは存在しません。
1:「メンテナンスフリー」の真実
メーカーや工務店が提唱するメンテナンスフリーの外壁も、実際には「メンテナンスの手間が少ない」「耐久性が高い」などの意味合いで用いられることが多いです。
素材そのものが持つ特性を前面に押し出しながらも、経年による劣化や環境因子に完全に抵抗することは不可能であることを理解しておく必要があります。
2:メンテナンスの必要性
どのような外壁材を選んだとしても、雨風や紫外線の影響を受けることによる経年劣化は避けられません。
特に、建材同士の接合部分である目地が傷んでしまうと、外壁全体の機能性に影響が出てしまいます。
定期的な塗装や補修が必要になるケースもあるため、完全にメンテナンスフリーとは言えないのが現状です。
□メンテナンスの頻度が少なく済む家の外壁材
ここでは、メンテナンスの頻度が比較的少なくて済む外壁材として、タイル、樹脂系サイディング、金属系サイディングの3つを紹介します。
*タイル
タイルは、その耐久性とメンテナンスのしやすさから、長期的に見てコストパフォーマンスに優れた選択肢です。
タイル自体の寿命は非常に長く、メンテナンスが必要なのは目地や下地の部分です。
これにより、全面的な塗り替えなどの大がかりなメンテナンスを抑えられます。
*樹脂系サイディング
樹脂系サイディングは、耐久性とメンテナンスの容易さで注目されています。
特に色褪せしにくく、雨や塩害にも強いため、長期間にわたって美観を保てます。
*金属系サイディング
金属系サイディングは、その軽量さと多様なデザインが魅力です。
特にガルバリウム鋼板は、コストパフォーマンスと耐久性のバランスが良く、長期間にわたって塗装の必要性を抑えられます。
ただし、傷や塩害に対する注意が必要です。
□まとめ
外壁の選択において、「メンテナンスフリー」という言葉に惑わされることなく、各材料の特性を理解し、長期的なメンテナンスの観点から賢い選択をすることが重要です。
タイル、樹脂系サイディング、金属系サイディングなど、メンテナンスの頻度が少ない材料を選ぶことで、美観と機能性を長期間保ちつつ、コストを抑えられます。
外壁材の選択は、その家の寿命と直接関わる重要な決定になるので、慎重に行いましょう。